childdevelopment’s diary〜発達グレーの娘の記録〜

娘の発達について綴っています

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

うんち事件・・・

タイトルも隠さず書きました笑 かなりハードな内容となります‍♀️ 次女が生まれて間もなくのこと。産後1ヶ月を過ぎた辺りから、私も通常モードとなり、保育園の送迎を行なっていたところ事件は起きました。 帰宅後、次女を降ろしてお部屋へ。次は長女を車から…

2歳6ヶ月 8/16現在の記録

✔︎とにかく何でも口に入れる (石やプラスチックの破片、食べられないとわかっているもの全般) ✔︎家にいると常に食べ物を要求 ✔︎目に入ったものは手に入るまで。貰えなかった場合は1時間以上泣き続けて、癇癪、頭を床に打ち付ける自虐行為 ✔︎危ない、やめて、…

発達支援室デビュー

産後1ヶ月はゆったりと過ごし、体調が回復してから発達支援室の段取りを始めました。 2歳児さんが入れるクラスがちょうど産後8週辺りからだったのでそのタイミングでスタート。発達支援室では【子供と向き合うこと】が大切なので、姉妹の同行はNG。実家も…

2歳児検診後〜産後1ヶ月のこと

検診結果を保育園の先生に共有しました。園の方では引き続き、出来る限り娘にとって良い環境作りに努めます。協力させてくださいと仰って頂きました。きっと、大変なことも多い中で、私が妊娠中だったこともあり、気遣って下さっていたんだろうなぁと今にな…

2歳の追加検診

2歳のお誕生日を過ぎてから、2歳児の追加検診を受診しました。(1歳半で何か指摘があった子のみ) 人数も以前よりは断然に少なかったし、変な言い方ですが、娘が異常に目立つということもなかったので安心してしまいました。同じような個性の子達の集まり、親…

1歳半〜2歳までの成長②

1歳半を越えれば、少しは言葉の理解が増えて来てもいいはずなのに一向に伝わっている気配が無い。ダメも危ないもまだわからんかぁと思うと途方に暮れるというかなんというか。 食べ物を要求するわりにはしっかり食べるわけではなく、下に落としてみたり、持…

1歳半〜2歳までの成長

園で先生達から娘の成長を定期的に伺い、親と園で共有しながら1歳半から2歳まで過ごしました。その間、娘が大きく成長したと思った事はほぼありません。確かに日々、成長はしているのですが、とにかく手が掛かることが多い上に、私が妊娠中ということもあり…

保育園のこと

1歳半の検診後、保育園にも検診の結果を伝え、園ではどうでしょうか?と伺いました。 今まで園の方から指摘された事がなかったので、発達については初めてのやり取りでした。 すると、やはり…。 【私達は保育士なので、ありのままの現状をお伝えします。先ず…

今思えば

タイトル通り今思い返せば、人見知りが少なかった事も、検診で指摘された事も全て繋がっているような気がしていて。今ならすんなり、そうですよねって受け入れられそうな気がする。 その時も、受け入れては居たけれど、指摘された事に納得がいかない自分もい…

1歳半検診②

健診では1歳半で目安の単語が5語出るか出ないかだったり、こちらが支持したものを指差し出来なかったり、落ち着きがなかったりと不安要素は多かった。指摘の内容として、一番衝撃的だったことは【目を合わせない】でした。 私はそんな風に感じた事はなかった…

1歳半検診①

最初に長女の発達を指摘されたのは1歳半の集団検診の時。それまでの成長過程はごくごく普通。おっぱいをしっかり飲んでムチムチに太り、よく寝て、人見知りも少なく、どこに行ってもニコニコ笑顔の愛嬌のある子。本当に愛くるしい子だった。 それが急に健診…

発達の遅れを受け入れる

県外に嫁いだ私は慣れない土地で生きるのに必死。そして数ヶ月で妊娠。最初の結婚記念日を迎える前に長女が元気な産声を上げました。 その瞬間を今でも鮮明に覚えています。いろんなことがあった妊娠期間。マイナートラブルの数々、切迫早産や自宅安静、全て…

初めまして

35歳2児のお母さんをしております 娘は2歳6ヶ月と4ヶ月の女の子です。 こちらのブログを作ったきっかけは長女の発達の遅れです。 リアルな娘の成長過程、綺麗事では済まされないハードな毎日、悶々とする自分の心の葛藤、躾について、保育園の現状、発達支援…